HOME » 互人多メールマガジン » 互人多ニュース » 互人多ニュース第7号

第7号(1999年11月)

    
  「一対一結救助」と「愛心助学」について
  北浜中学からのノートの寄贈
4月23日 美容講習会
4月25日 第2回古本市
5月18日 古典家具講座を企画してみて
  フラワーアレンジメント講習会
6月2日 フィンランド料理
  蔵書票講座
7月10日 子どもコンサート
7月15日 ガレージセール
9月28日 絵画鑑賞講座
10月23日 第3回古本とおもちゃ市
  タイ料理
11月16日 ビーズの小物講習会
皆様のご協力で今月10月に10万元に達しましたので、少しでも利率の良い様にと
6ヶ月定期にしました。11月分の1万元を合わせて現在定期預金が11万元になりました。
この調子ですと来年は無理にしても再来年には学校が建ちそうです。
出来るだけ早い時期の実現を目指したいと思います。
ご報告が大変遅くなりましたが、雲南省5校目の学校が補修対象に決定し補修に入っています。
文山州広南県南屏鎮馬街辧事処黄土坡村です。他の4校はすでに完成したということです。

「一対一結対救助」と「愛心助学」について

皆さんご存知の方も多いと思いますが、中国政府の意向で希望工程もそろそろ終結ということです。
私たちの活動は20万元で学校を1校建てるという目標のもと、まだまだ続けていく予定ですが、
「1対1救助」は基本的に終わりになりました。
ただ、上海市は雲南省を助けていくという関係にあるため、雲南の子どもに対しての援助は
まだしばらく受け付けるということです。
上海市は新たに「愛心助学」という援助を始めました。
これは上海の子どもで経済的理由から学校に通えない子を援助しようという活動です。
これも上海市希望工程辧公室が事務局を兼務しています。
金額は1学期あたり500元(年2学期)だそうです。

ページのトップへ

北浜中学からのノートの寄贈

北浜中学からのノート寄贈 静岡県北浜市の北浜中学の生徒会の皆さんから
 環境を考えた製品についているグリーンマークを集めて
 交換したノート1箱が送られてきました。

 昨年度から互人多のホームページを通じて連絡を取っていましたが、
 輸送に関しては日本からの出張者に持って来てもらうという形で
 解決しました。

 8月始めに届き、8月10日に希望工程辧公室に持って行く事が
 出来ました。

小さい活動とは言え、中国と日本の子供たちがお互いにお互いを寄り近く感じるきっかけに
なってくれればいいなと思います。
なお、ノートは安徽省の2つの希望小学校に届けられました。

ページのトップへ

美容講習会

4月23日(金)、上海国際機場賓館でモンドローニ・クラブというエステサロンのご協力により、
第1回美容講習会を開催しました。

当日は30名ほどの参加者の中から3名がモデルとなり、
ヘアー、メイクをしながら具体的で分かりやすいアドバイスをしてもらいました。
ヘアーはほんの少し手を加えるだけで雰囲気が随分変わるのに驚きました。
メイクはまるで絵の具のパレットのように沢山の色が有り、
その色を使い分けるプロの腕のすごさに感心しました。
皆さんも是非モンドロー二・クラブへ行って見て下さい。
親切な日本人スタッフがきっと素敵なアドバイスをしてくれると思いますよ!

参加人数:33名 収益:1,450元

ページのトップへ

第2回古本市

4月25日、名都城内美しが丘幼稚園のホールをお借りし、古本市を開催しました。
天気が心配されましたが、何とかもって沢山の皆様に来ていただけてよかったです。

当日、本を持ってきて自分で並べていってくださる方も有り、
チャリティーというだけでなく、リサイクルという意味でも古本市はなかなかよい方法ではないかと
思っています。男性の方々にも参加していただけるという点でも続けていきたいと思っている企画なので、
これからもご協力お願いします。

収益:8,236元ページのトップへ

古典家具講座を企画してみて

5月18日、互人多(フレンド)に入会してはじめて企画したのが知人友人を頼っての古典家具講座でした。
古典家具の基礎知識ということで、古典家具の歴史と様式及び材質についての説明を
することになりましたが、それに伴うべき見本・実物・写真などに配慮が行き届かず、
その点が失敗でした。

アンリーさんの家具店のレクチャールームはすばらしかったですし、

通訳をひきうけてくださった山本さんにも感謝しておりますが、
多数の参加者の方々の御期待に十分に答えられなかったと反省しています。

この体験をもとにまた新たな企画を立てることがあれば、よりよい内容のものにしたいと思います。
ご出席下さった方々、アンケートにお答え下さった方々にここで改めてお礼を申し上げます。
大変ありがとうございました。
参加人数:46人 収益:1,100元

ページのトップへ

フラワーアレンジメント講習会

第1回:5月20日  第2回:10月14日

今、日本でも流行となっている『フラワーアレンジメント』。
皆さんも陜西南路の花市場に足を運ばれたことがあるでしょう。
講習会当日、会議室いっぱいの花の香の中、
参加された皆さん思い思いの作品を仕上げていらっしゃいました。
また講師をしてくださいました山田さんのお人柄を感じるご指導と
初めて耳にする花の名前に関心された方も多かった事と思います。

花瓶に生けているだけではもったいない!
『誰にでも身近なもので簡単にできるフラワーアレンジメント』、
そんなタイトルが似合う講習会でした。

収益:1,341元

ページのトップへ

フィンランド料理

6月2日、市内のアイノリータ・カイスラ=エミさんのお宅でフィンランド料理の講習会が開かれた。
台所が狭いということで、11人限定だったが、友人のアスタさんも手伝いに来ていて、
サーモンのメインディッシュや春になるとよく作るスープ、オールドファッションサラダ、
とても色の綺麗なラズベリーデザートが次々と作られていく。

いつも思うことだが、料理の好きな人の台所には使い込まれたいろいろのツールが整然と置かれている。
そして器用そうな手でそれらが次々と取り出され使われていく。 見ているだけで楽しくなる時間である。
今回は北欧の家具や食器も見事で、レイアウトや色の組み合わせがとても素敵だった。
有り余るほどの量だったが、アイノリータさんのもてなしに心温まる時間を満喫した。

参加人数:11人 収益:600元

ページのトップへ

蔵書票講座

蔵書票講座 6月29日、11月11日、30日(予定)

 蔵書票(EXLIBRIS)とは何でしょうか。
 読んで字の如く、自分の本だとわかるように張ったりはさんだりする
 票である。その紙にはエッチングやら紙を使った版画などいろいろな
 種類がある。元々ドイツで始まったものだが、世界的に市場があり、
 上海にも愛好家や作家がいる。

 その中で、石版を使っての作家である李家新さんに蔵書票の講座を
 開いていただいた。

虹橋公寓の集会室で1回目は講演と作品の展示、2回目は実際に作ってみることになった。
指に力が入ってとても疲れた方や、石って思ったより柔らかいのね、という方や様々で、
でも自分だけの作品なのでとても大切なものになったと思う。

講義のときは北村さんが通訳してくださったが、その通訳がとてもうまく、よく分かった。
尚、作品を最後まで仕上げたいということで、30日にもう一回講座を開くこととなった。

参加人数 第1回:22人 第2回:16人 収益:580元+751元

ページのトップへ

子どもコンサート

7月10日に可愛いバレエから子どもコンサートの幕は開きました。
ピアノ、ヴァイオリン、フルート、琴の他、古筝、琵琶と中国ならではの楽器も登場。
31組の子供たちが日頃の練習の成果を披露してくれました。
緊張した面持ちで登場した子も、終わったときには満足感溢れる良い顔。
見ている私達もうれしくなりました。

最後は上海のコンクールで1位受賞した中国の女の子(12歳)がすばらしいピアノ演奏を飛び入り披露。
会を締めくくってくれました。参加人数135名と大盛況。
次回の計画も立てていますので、それまでにまた腕を磨いておいてください。

最後に子供コンサートらしく、初々しい司会を担当してくれた上海中学に通う松本さん、
ありがとうございました。

参加人数:135名 収益:5,196元

ページのトップへ

ガレージセール

7月15日、前回と同じく大計数据処理公司にて開きました。
昼休みに数グループに分かれてお買い物タイムとしていただきました。

従業員の皆さんは主旨をとてもよく分かってくださり、沢山買ってくださいました。
残りは公司のほうで引き取ってくださったので、一応在庫ゼロという形になりました。

事務局で話し合った結果、現在の社会状況等を考えて古着集めはいったん中止し、
古本市を中心に考えていこうということになりました。
皆様の今までのご協力に感謝すると共に、これからのご支援をお願い致します。

ページのトップへ

絵画鑑賞講座

9月28日に古北太陽広場1Fの華氏画廊で開かれました。
講師は画廊主人華雨舟氏と画家の王向明氏で、中国の絵の歴史と購入時の注意点などを
分かりやすく説明してくださいました。

王氏の版画も「互人多」特別価格にて販売してくださり、売上の一部は互人多に寄付してくださいました。
ここではこれからもいろいろと企画ができそうですので、又是非足をお運び下さい。

尚、華氏画廊では額装も安く出来るそうですので、どうぞご利用ください。

参加人数:32人 収益:1,170元+1,200元(版画1枚販売につき100元の寄付)ページのトップへ

第3回古本とおもちゃ市

10月23日に虹橋公寓にて開催しました。
今回は開場の15分前から列ができるほどの盛況振り。
日本の古本屋さんより安いとあって、留学生を始め沢山の方が利用してくださいました 。
おもちゃのリサイクル市も同時に開きました。
これはどのくらい買いに来てくださるか実はちょっと心配でしたが、
小さいお子さんが沢山来てくださり、お祭りの夜店のようでした。
皆さんご協力ありがとうございました。

収益:8,838元ページのトップへ

タイ料理

11月9日、16日

今、上海はタイ料理がブレイクしているせいか、タイ料理はお知らせしたとたんに申込みが相次ぎ、
9日、16日と2回に分けて講習会が開かれた。

講師はカニャ・カーマさん、通称ジョイさんで、メニューはチキンングリーンカレー、トムヤムクン、
カシューナッツとドライチリの炒め物、BBQポークサラダタイスタイル。
16日は前2つのかわりににんじんサラダ、ひき肉にミントを載せたものが加わった。

タイ料理は辛いと思っている人が多いのか、辛いものが好きな方が参加されたのか、
もっと辛くてもよい、という意見も出され、ジョイさんもびっくりしていた。
ジョイさんは気さくな方で、タイ人らしいやさしさが感じられ、
参加者は皆料理と講師の教え方のうまさに満足していた。

参加人数:30人 収益:1,050元+410元

タイ料理1 タイ料理2 タイ料理3

ページのトップへ

ビーズの小物講習会

11月16日、虹橋公寓2F会議室にて奥村さんにビーズのアクセサリーの作り方をを教えていただきました。
ちょうどこの日に学校の集まりが重なってしまったこともあって6名欠席となってしまい残念でしたが、
和やかな雰囲気の中、講座が進みました。
今回の作品以外にもいろいろと見本を持ってきてくださったので、
次回又作ってみようと言う意欲がわいたのではないでしょうか。

ページのトップへ